早川城山住宅に隣接して東急不動産が巨大物流倉庫を建設する件で住民が要求して、事業者による第3回説明会が6月3日(土)午前10時から、綾瀬市文化会館小ホールで開催することになりました。
是非ご参加いただき、住民の声をあげてください。


綾瀬市議会議員・しがらみのない無所属
早川城山住宅に隣接して東急不動産が巨大物流倉庫を建設する件で住民が要求して、事業者による第3回説明会が6月3日(土)午前10時から、綾瀬市文化会館小ホールで開催することになりました。
是非ご参加いただき、住民の声をあげてください。


5月1日付の「広報あやせ」でご覧になった方がいらっしゃると思いますが、5月19日から6月2日まで、スマートインターチェンジ周辺地区の都市計画案の縦覧と意見提出が、都市計画課で行われます。
「スマートインターチェンジ周辺地区」ってどこ? と疑問を持たれた方はいませんか。
「スマートインターチェンジ周辺地区」の現行の土地計画図は次のとおりです。
市のホームページの都市計画課の中で見ることができます。「広報あやせ」でも紹介してほしいですね。

早川城山住宅地のすぐ横に巨大物流倉庫を建設することについて4月15日、事業者による再説明会が行われ65人が参加。関心の高さを示しました。
この説明会の案内は事業者が早川自治会長と相談をして、倉庫建設予定地に隣接するごく一部の住民にだけ案内されたことが、説明会当日に配布された「回答書」で明らかになりました。
倉庫建設は大型トラックの交通量が増えて、交通安全や騒音など、早川城山住宅地の全住民に影響するものです。
事業者による3月9日の第1回説明会で「周知範囲を広げてほしい」という要望が出ていたにも関わらずそれに応えないこと、「説明会の議事録を共有してほしい」という要望に対して、「3月9日の説明会参加者へ配布」だけというのは非常に残念なことです。自治会長と事業者は、住民の要望に応えていただきたいものです。



2月12日に行われる厚木市市長選挙では、多くの候補者が小中学校の給食費の無償化を公約に掲げています。
周辺自治体の関心も高いとのことです。
2月3日の神奈川新聞が報道しています。下記のURLをクリックしてください。
越川ニュース2月号です。ご覧ください。



古塩政由綾瀬市長は1月12日に年頭記者会見を行い、2023年度予算案の編成見通しと新規・拡大事業案を発表しました。
2023年度予算の編成見通しは次の通りです。「2023年度」をクリックすると、市のホームページがご覧になれます。
古塩政由綾瀬市長は1月12日に年頭記者会見を行い、2023年度予算の編成見通しと新規・拡大事業施策を発表しました。
新規・拡大事業の概要は次の通りです。「新規・拡大」をクリックすると、市のホームページがご覧になれます。