早川城山に「物流センター建設反対!」のノボリ旗が立ちました
私は、この住民の皆さんの声を支持します。
巨大な物流倉庫が今年7月に着工予定 住民から怒りの声上がる 早川城山地区
市民の切実な声を政策に
早川城山住宅に隣接して巨大な物流倉庫「ロジQ(仮称)」が建設されることに、住民から怒りと不安、心配の声が 市は対応を!
現在、綾瀬市の計画に基づいて早川中央土地区画整理事業が進められています。東急不動産が土地を買い取り、造成工事がほぼ終わりました。
3月9日には東急不動産による住民説明会が行われましたがそこで初めて、早川城山住宅に隣接して高さ36.5メートル、建築面積24,860平方メートルの巨大な倉庫「ロジQ(仮称)」ががそびえ立つことが明らかになりました。
これを聞いた住民の皆さんからはいま景観が損なわれる、大型車の通行が増えて交通安全が心配される、いまでも大型車が通るたびに家が揺れるのにどうなるのか、日当たりが心配だ、中止するとか、もっと規制するとかなんとかならないのかなど、多くの反対と心配の声が上がっています。
市は22年度予算で対象事業費の30%を組合に助成して支えています。そもそもこの区画整理事業を計画したのは綾瀬市です。相応の責任があります。要望に応えていただきたいと思います。
3月9日の説明会の案内と、同時に配布された資料の中から、物流倉庫の概要を示したものを紹介します。
ロジQ立面図
配置図
東立面図
北立面図
冬至の日陰状況
建設工事の概要
杭打ち工事の概要
ロジQ建設施工の方法