カテゴリー: 綾瀬市
給食費の無償化が関心を集めています 綾瀬市も実施を!
2月12日に行われる厚木市市長選挙では、多くの候補者が小中学校の給食費の無償化を公約に掲げています。
周辺自治体の関心も高いとのことです。
2月3日の神奈川新聞が報道しています。下記のURLをクリックしてください。
こしかわニュース2月号を発行しました
越川ニュース2月号です。ご覧ください。
厚木基地について 市に要請

2023年度綾瀬市予算の編成見通し
古塩政由綾瀬市長は1月12日に年頭記者会見を行い、2023年度予算案の編成見通しと新規・拡大事業案を発表しました。
2023年度予算の編成見通しは次の通りです。「2023年度」をクリックすると、市のホームページがご覧になれます。
綾瀬市2023年度の新規・拡大事業施策
古塩政由綾瀬市長は1月12日に年頭記者会見を行い、2023年度予算の編成見通しと新規・拡大事業施策を発表しました。
新規・拡大事業の概要は次の通りです。「新規・拡大」をクリックすると、市のホームページがご覧になれます。
早川城山公園前から南に延びる道路はなぜ通行止めに?
早川城山公園前から南に延びて、畑の中を通って市役所横の海老名につながる道路につながる道路はなぜ通行止めになっているの?
すでに舗装工事は終わっているのになぜ? と疑問に思った方も多いと思います。
市の道路管理課の話では現在、市役所横の海老名につながる道路との交差点の信号設置について関係者で協議中。信号が設置された段階で開通になるとのことです。
信号設置がいつになるかは、未定とのことです。
この道路が開通すると南北の交通が便利になりますが、交通量が増加することが想定され、通学の安全確保が必要になります。
政策リーフレット
駅伝大会は米軍基地ではなく、市内道路で
高校3年生まで医療費が無償に!
綾瀬市では昨年末に、うれしいことが決まりました。
12月議会で古塩市長が「高校3年生まで医療費を無償化する」と表明したのです。
実施開始時期は未定ですが、令和5年の夏以降になるとのことです。
私も求めていましたが、議会の複数の会派からも要望が出されていました。